【鬼滅の刃・蛇の呼吸】蛇の呼吸の特性についての紹介・考察(ネタバレ含む)
鬼滅の刃ももちろん見放題!登録から1ヶ月作品名見放題の「U-NEXT」
・見放題の作品数第1位!
・毎月1200円分のポイントがもらえる!
Contents
【蛇の呼吸の特徴】
●水の呼吸から派生した蛇の呼吸
蛇の呼吸は、水の呼吸からの派生です。
蛇の呼吸に適性を持つ者は、その刃を薄紫色に染めます。
蛇の呼吸は、作中で壱~伍ノ型までが登場していますが、無惨との最終戦で名前がついていない技もいくつか見られているので、伍ノ型以上に技が存在している可能性が高いです。
●蛇柱、伊黒小芭内が繰り出す“曲がる”太刀筋
蛇の呼吸の使い手である伊黒小芭内は、技巧派の剣士です。
柱稽古が開催された際、伊黒が隊士の太刀筋矯正役に抜擢されていたのも、伊黒の技術の高さがあってこそでしょう。
伊黒に稽古をつけてもらった炭治郎は、伊黒の太刀筋が異様な曲がり方をするのを目の当たりにし、驚愕していました。
●蛇のようにうねる刀身
蛇柱伊黒小芭内の刀は、特殊な形状をしています。
蛇のようにうねった刀身は、まるで西洋のフランベルジュのようです
通常の鞘では刀を納めることができないため、普段は磁石によってくっ付き、使用する際には開くタイプの特殊な鞘を使用しています。
伊黒の刀は、刀鍛冶の里長である鉄珍の息子、願鉄の作です。
●蛇に関連深い技たち
蛇の呼吸はその名の通り、蛇に関連した技を持つのが特徴です。
蛇の呼吸の使い手である伊黒小芭内は、「鏑丸」という名前の蛇を首に巻き、常に行動を共にしています。
鏑丸は伊黒の親友で、生まれつき片目の視力が弱い伊黒をサポートする役割も担っています。
蛇の呼吸の使い手が、伊黒のほかに存在するのかは明らかにされていません。
蛇に関連深い人生を送ってきた伊黒オリジナルの呼吸である可能性もあります。
●蛇の呼吸に適した性格
蛇の呼吸の派生元である水の呼吸は、「無風の水面のような穏やかさと、柔軟な思考を持つ者」に適性があると言われています。
対して伊黒は、一見冷静沈着であるものの、初恋の相手である甘露寺蜜璃のことになると途端にポンコツになり、感情的な発言をしたり、嫉妬したりと、穏やかとはいいがたい性格です。
戦闘に関しては柔軟な思考を持っていると言えますが、水の呼吸の適性に合っているとは言いがたいでしょう。
【作中に登場する蛇の呼吸の使い手】
伊黒小芭内
伊黒小芭内は、人生を蛇によって崩され、蛇によって救われた男です。
伊黒の一族は、蛇の姿をした鬼を自分たちの屋敷に住まわせ、赤ん坊を捧げ続けることで、対価として巨万の富を得て生活していました。
伊黒は、鬼にささげる生贄として生まれ、12歳を迎えるまで、一歩も座敷牢から出ることを許されませんでした。
蛇の鬼に脅かされる毎日の中、座敷牢に偶然迷い込んできた蛇の鏑丸だけが、伊黒が心から信じることができる存在でした。
最終的に伊黒は、一族の命と引き換えに蛇の鬼から逃げ出します
そんな凄惨な過去を持つ伊黒が、蛇の呼吸を自分の呼吸として選択したのは、皮肉屋の伊黒らしい決断です。
【蛇の呼吸の技一覧】
壱ノ型 委蛇斬り(いだぎり)
画像引用元:吾峠呼世晴「鬼滅の刃」21巻
無限城で無惨と対峙した伊黒が、初めて放った技が委蛇斬りでした。
敵の前に飛び込み、横薙ぎに相手を斬る技です。
どことなく、派生元である水の呼吸の水面斬りに似ていますが、水面斬りが片手で刀を扱うのに対し、委蛇斬りは両手で斬ります。
伊黒は柱の腕相撲大会で順位が下から2番目でした。
もしかすると蛇の呼吸は、腕力がたりず水の呼吸を使えない伊黒が、自分の力を最大限に発揮するために水の呼吸にアレンジを加えたものなのかもしれません。
弐ノ型 狭頭の毒牙(きょうずのどくが)
画像引用元:吾峠呼世晴「鬼滅の刃」19巻
相手の背後をとり、死角から鬼の頸を斬り落とす狭頭の毒牙。
相手の不意を衝く技です。
参ノ型 塒締め(とぐろじめ)
画像引用元:吾峠呼世晴「鬼滅の刃」22巻
最終戦で無惨に対し、伊黒が放った塒締め。
蛇がとぐろを巻いて敵を絞め殺すように、斬撃を加える技です。
水の呼吸の打ち潮・乱に似ています。
肆ノ型 頸蛇双生(けいじゃそうせい)
画像引用元:吾峠呼世晴「鬼滅の刃」199話
最終戦で無惨と対峙した伊黒が、最後の力を振り絞って繰り出した技が、頸蛇双生でした。
敵の周りを舞いながら斬撃を加える技で、双頭の蛇のようなエフェクトが見られるのが特徴です。
伍ノ型 蜿蜿長蛇(えんえんちょうだ)
画像引用元:吾峠呼世晴「鬼滅の刃」16巻
作中で伊黒が初めて使った蛇の呼吸が、蜿蜿長蛇でした。
流れるような動きで大量の敵を一息に斬り捨てることができる技です。
水の呼吸の流流舞いに酷似しており、蛇の呼吸が水の呼吸の派生であることを感じさせます。
名前の無い技
画像引用元:吾峠呼世晴「鬼滅の刃」22巻
無惨との最終戦、技名は書かれなかったものの、伊黒が大きなコマで技を繰り出すシーンがいくつかありました。
鬼滅の刃では時折、技名を言わずに技を繰り出すことがありますので、この技たちも蛇の呼吸の型である可能性は高いと考えます。
鬼滅の刃ももちろん見放題!登録から1ヶ月作品名見放題の「U-NEXT」
・見放題の作品数第1位!
・毎月1200円分のポイントがもらえる!
他にもたくさん記事がありますので、よかったら見てみてくださいね!




