叙々苑ドレッシングが美味しすぎる!
こんにちは、しんたろーです!
私は小さい頃から野菜が大っ嫌いで、全日本野菜嫌い選手権があったとしたら上位入賞できる自信があるくらいです。
対照的に、好きなものは肉と酒です。
酒飲むときは肉がなければ話しにならないくらいの肉好きです。
以下記事でも書きましたが、ウインナーとか死ぬほど食べてました。

といいつつ割と本当に健康面が心配なので、何とか野菜(特に生野菜)を美味しく食べる方法はないかとスーパーを駆け巡っていたところ、焼肉といえばまず名前が挙がる「叙々苑」のドレッシングを発見しました!
焼肉超有名店のドレッシング・・・
気になってしゃーなくなったんで、大量のパック入り生野菜とともに購入して食べてみました!
ちなみにこのドレッシング、あの坂上忍さんも絶賛したドレッシングらしいですよ!
叙々苑ドレッシングの味は?
私が購入したのはこれです。(使用後でゴメンナサイ・・・)
「ごま風味」ですね。



成分表を見て驚いたのですが、一般的にドレッシングは「酸味」が出る成分が入っていますが、このドレッシングには入っていませんでした。
この時点でどんな味か気になりますよね。(笑)
実際にかけて食べてみました。

・・・ンムッチャクッチャうめぇーじゃねぇかぁ!?
というのが率直な感想です。(笑)
焼肉食ってる気になれる味です。(笑)
酸味成分が一切入っていなかったので、当然酸っぱさはありませんでした。
ごま油が含まれているので、イメージ的には「チョレギサラダ」に近い印象でしたね。
酒のつまみになるか?
なります!
野菜嫌いの私が、絶対の自信を持って「つまみになる」と断言します。
ドレッシングの味が結構濃いので、おつまみにぴったりなんですよね。
更に一工夫したらもう「とめられないとまらないおつまみ」の完成です。
その一工夫とは、
「のりを入れる」です。
ドン!

見てるだけで旨そうです。(笑)
もうチョレギサラダの上位互換にしか感じませんでした。
濃い目の味付けなので、あっさりしたハイボールが合う合う!
結局サラダは3パック、ウィスキーはボトルの半分くらい無くなるまで飲んじゃいました。(笑)
でもかけすぎによる塩分には気をつけときや!
さいごに
叙々苑ドレッシング、個人的にはレビューで☆5を280回くらい押したいくらい美味しかったです!
「旦那や子どもが野菜嫌いだけど食べてほしい」
「健康のために野菜を食べたい」
「つまみは高いから手軽な野菜で飲みたい」
という人にオススメです!
実は他にも2種類あって、「黒酢サラダドレッシング」と「辛口サラダドレッシング」があります。
が、楽天やAmazon、その他一般の人の口コミ等、どれをみても上位表示されているのは「ごま風味」です。
まずは試していただきたい「ごま風味」ですが、その他2種のドレッシングも試してみてくださいね!